2018年3月28日水曜日

【NPOインターンシップ体験談2017】自分から「得る」活動を!〜川村春香さん


名前:川村春香
インターン先:横浜中華街パーキング協同組合
大学:産業能率大学

地域活動を知りたい!やってみたい!

Q.インターンを始めたきっかけは?

元々地域や商店街の活性化に興味があり、何かできることはないかなと考えていました。そのような時に、アクションポート横浜が主催していた合同試職会「ハマショク」に参加して、駐車場を経営しながらも地域活動に積極的な横浜中華街パーキング協同組合に出会いました。そこでインターン生として地域活動について知りたい、実際に行いたいと思い、せっかくやるならがっつり活動したかったので、長期インターンを選びました。

Q.どのような活動をしましたか?

週1~2日の頻度で、毎回8時半~17時半までを基本に、職員の方と同じように勤務しました。活動内容は、バスの予約処理やお客様対応などの通常業務の他、会社案内の作成、提携店舗の契約書作成、アプリ企画、営業挨拶回りにも関わらせていただきました。そして学生だけの企画として、ハマショク2年目の中心メンバーとして、ワークショップや合同説明会の企画運営をしました。

みんなの想いが詰まったものが完成して嬉しかった!

Q.やりがいのあった活動は何ですか?

会社案内の作成に企画から完成まで関われてよかったと思いました。インターンを始めて一週間ほどで会社案内を作ることが決まって、すぐさま製作が始まりました。自分が営業マンだったら欲しい情報や、あったら利用したくなるような情報が何か?といったターゲットの視点で物事を考えるように努力しました。また、インターンを始めたばかりの新しい視点で、中華街パーキングの良いところ(魅力)やイメージについて、自分なりに印刷会社にも伝えることができたと思います。その伝えたイメージがデザイン案として形になっていくことで、徐々にやりがいを感じました。自分や社員さんだけでなく、役員の方など、多くの人の想いが詰まったものが形に残るものとして完成するまで関われてとても嬉しかったです。

自分から「得る」姿勢でチャレンジを!

Q.インターンしようと考えている学生へメッセージ

学校へ行ってサークル活動やアルバイトをする、という生活では得られない刺激、発見、出会いが必ずあります。大学生活という一番時間を自由に使える時期に、学校・サークル・アルバイトだけではなく、長期インターンを始めるという選択は大正解だと思います。インターンもただこなすだけではなく「得る」という姿勢を忘れずに臨んでみてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿