-------------------------------------------------------------------------------- ◆21世紀かながわ円卓会議◆ 「新しいかながわを築く ~コミュニティを支える医療・教育・文化~」 11/5・6(土・日)開催 ------------------------------------------------------------------------------- かながわ国際交流財団及び神奈川県が主催する「21世紀かながわ円卓会議」 は、グローバリ ゼーションの潮流の中で、独自性・多様性が損なわれつつある地域社会の今後の あるべき姿を探ります。今回は、神奈川県の黒岩祐治知事、環境エネルギー政策 研究所所長の飯田哲也氏、佐久総合病院医師の色平哲郎氏、福島県立博物館長で 学習院大学教授の赤坂憲雄氏などを講師に迎え、多様な視点からコミュニティの 在り方を探る討論を展開します。司会は、東京大学名誉教授の神野直彦氏。 ◇日 時:11月5日(土)13:30~17:00 / 6日(日)9:30~17:00 ◇会 場:湘南国際村センター(葉山町)・国際会議場 ◇定 員:80名(応募多数の場合、抽選) ◇参加費:2,000円(過去の円卓会議・報告書つき) →※お二人以上でお申込みいただいた場合、お二人目からは参加費1,000円とな ります。 →※大学生の方はお一人でも参加費1,000円です。 ◇申 込:事業名、氏名、所属、住所、電話番号を記入の上、FAXかメールにて 10月28日(金)までにお申し込みください。 ◇HP:http://www.k-i-a.or.jp/shonan/?p=1209 ■プログラム■ 【1日目:11月5日(土)】13:30~17:00 ◆開会挨拶 13:30~ ◆趣旨説明 13:40~14:10(30分) モデレーター:神野直彦(東京大学名誉教授) ◆セッション1 14:10~14:40 「地域主権の医療~命の格差に向き合う地域医療~」 講 師:色平哲郎(JA長野厚生連・佐久総合病院地域医療部地域ケア科医長) 〔 コーヒーブレイク 〕 14:40~15:00 ◆ダイアログ 15:00~(120分:〔講師・討議者全員が発言〕) 冒頭発言:町田宗仁(厚生労働省医政局研究開発振興課高度医療専門官/ 前・長野県佐久保健福祉事務所長) 1日目終了 17:00 【2日目:11月6日(日)】9:30~17:00 ◆前日の振返り 9:30~9:40 モデレーター:神野直彦 ◆セッション2 9:40~11:00 「こどもと地域を結ぶ教育~地域から未来をつくる~」 講 師:佐藤晴雄(日本大学文理学部教授) 冒頭発言: 県内事例1(竹原和泉・横浜市立東山田中学校コミュニティハウス館長) 県内事例2(小澤光男・横須賀市消防局消防・救急課長「こども防災大学」) 〔 コーヒーブレイク 〕 11:00~11:10 ◆セッション3 11:10~12: 20 「地域文化を育む~歴史・伝統を受け継ぐ~」 講 師:赤坂憲雄(学習院大学教授、福島県立博物館長) 冒頭発言: 県内事例(飯島重一・三浦市教育委員会生涯学習課「オショロ流し」) 〔 昼 食 〕 12 :20~13: 10 ◆セッション4 13: 10~15:00 「新エネルギーの時代へ~東日本大震災後の社会の行方~」 講 師:黒岩祐治(神奈川県知事) 講 師:飯田哲也(環境エネルギー政策研究所所長) 〔 コーヒーブレイク 〕 15:00~15:20 ◆総括セッション 15: 20~16:50 冒頭発言:落合克宏(平塚市長) 閉会挨拶 16:50 閉 会 17:00 ■討議者■ 池田 雅之(NPO法人鎌倉てらこや理事長/早稲田大学大学院教授) 川崎 あや(特定非営利活動法人アクションポート横浜理事) 小林 一紀(有限会社エコネットワークス代表取締役) 迫田 朋子(NHK制作局チーフ・ディレクター) 鶴田 光子(NPO法人多言語社会リソースかながわ理事長) 中嶌 弘孝(神奈川新聞社論説副主幹) 中牧 弘允(国立民族学博物館民族文化研究部教授) 中村 丁次(神奈川県立保健福祉大学学長) ----------------------------------------------------------- 申込・問い合わせ (財)かながわ国際交流財団 湘南国際村学術研究センター 担当:清水 TEL:046-855-1821(9:00~17:45 ※土日祝日休み) FAX:046-858-1210 Mail:shimizu@kif.ac
2011年10月25日火曜日
【情報提供・川崎理事が討議者として登壇します】◆21世紀かながわ円卓会議◆ 「新しいかながわを築く ~コミュニティを支える医療・教育・文化~」 11/5・6(土・日)開催
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿