2020年3月23日月曜日

【NPOインターンシップ体験談】参加者のことを考える運営〜仲上 佳希さん


仲上 佳希 なかがみ よしき(慶應義塾大学 2年 )
インターン先:横浜NGOネットワーク
インターンシップ期間:20198~20203

JICAへの興味からYNN
Q.なぜNPOインターン(長期)を選んだのですか?
A. JICAに興味を持ったのがきっかけです。JICAの情報を多く知りたかったので短期よりは長期の方がJICAの関係者の方々と接する機会が多いと感じ長期のインターンを選びました。YNNを選んだのはJICA横浜内にあり、かつ他の国際NGOと関わる機会が多かったのでYNNを選びました。


悩みながらも仕事を全うすること
Q.インターンの活動の中でも、やりがいのあった活動は何ですか?
A.よこはま国際フェスタの運営準備とよこはま国際フォーラムの当日運営です。
フェスタに関しては、僕のインターン中で一番時間を割いた出来事でした。僕がYNNに入って主導で関係者の方々と計画を練るという経験をした初めての出来事だったので大きなやりがいを感じました。
フォーラムは運営をした初めての出来事でした。運営側の動きを知れた初めての経験で、悩みながらも仕事を全うすることができたので、こちらも大きなやりがいを感じました。


参加者のことを考える運営
Q.インターンを通して変化したことはありますか?
A.運営に対する考え方は大きく変化したと思います。
今までの自分は運営側に回る際に、自分たちがしてきた成果を見せることに重きを置いていました。しかし小俣さんの運営の考え方・仕方を見ていると成果を見せるというよりは、どうすれば安全に参加者の方が楽しんでもらうかに重きを置いていました。
特に印象に残っているのはフェスタが台風で中止になった際に、「撤退にも楽しみを感じないといけない」とおっしゃっていたことです。


0 件のコメント:

コメントを投稿